「アナログ業務のDX化推進セミナー」

 

【セミナー概要】

大企業ではDX化への動きが活発になってきています。一方、中堅・中小企業では人材不足を抱える中、生産性向上が課題であるにも関わらず、DX化への対応がハードルが高いのが現状です。
下記のようなお悩みはございませんでしょうか。
・急にIT担当になってしまって困っている・・・相談相手がほしい
・通常業務が忙しく更にIT担当も兼ねることになり、仕事が追い付かない
・システム運用が思ったように回っていない
・業務作業の効率化を図りたい、セキュリティ対策に不安がある
いかにアナログ業務をデジタル化して企業内のDX推進に注力していくのか、解決策やポイントと、3つの解決ソリューションをご紹介をさせていただきます。


 

【日 程】

 4月26日(水) 13:30~15:00 申込みはこちら
 

【セミナー詳細】

 Session1■【基調講演】 DX推進への課題解決 (30分)
 講師:株式会社ピアズ 執行役員 グループ人事責任者 堂前  
  これさえ注意すれば最初の1歩は大丈夫
  DX推進の『落とし穴』とDX推進の成功に欠かせない『たった一つ』の考え方をお伝えします

 Session2■人事評価シートご紹介 (20分)
 講師:株式会社WorkVision バリュークリエーション推進部 伊藤 貴裕 
  紙やExcelシートで人事評価を行っている企業様必見。意外と手間のかかる人事評価を
  カンタンにデジタル化して
DX推進につなげていく方法をご紹介します

 Session3■ペーパレス化への対応に向けて (20分)
 講師:株式会社エイトレッド 営業部 徳田 祐二氏
 社内のあらゆる業務をペーパーレス化し、DXの推進と働きがいの向上を実現する
  
『X-point Cloud』をご紹介します

 Session4■パソコン運用の業務効率化 ~中小企業のパソコン運用のリアル~ (20分)
 講師株式会社インボイス マーケティング推進部 阿部 真也 氏
  dynabookパッケージ紹介
 ノート
PCの運用負担を劇的に軽くする総務・情報システム部門向けBPOサービス

 
 --------------------------------

お問合せ】

株式会社WorkVision
セミナー事務局
TEL03(4233)0952
WV2023_Semina@cvf-tsos.co.jp