【Webセミナー概要】

最新の生産管理システムを使って製造現場のムダの排除と製造現場の合理化を実現し、最適な生産計画や購買計画の立案につなげる方法を説明いたします。また、収集した情報の分析・活用方法についてもツールを交えて説明をいたします。


【日 程】

2023年 
1214日(木) 14:00~15:15 

2024年
119日(金) 14:00~15:15

【セミナー詳細】

Session1■ 最適な生産計画・購買計画を立案 TPiCS生産管理
14:00~14:45
パラダイムシフトの渦中にある製造業。刻々と変化していく顧客ニーズへの即応や在庫削減等の問題解決に対して、従来型の勘や経験に頼った段階的改善だけで対応しようとしても限界があります。あらゆる生産形態に幅広く対応可能な「生産管理システム TPiCS」導入による問題解決手法を「内示受注」のケースを元に説明いたします。
講師:株式会社WorkVision 中部営業部 福井 俊哉

 

Session2■ 製造現場におけるムダの排除 製造現場DX化ツール adFactory
Session2:14:45~15:15
製造現場で利益率向上するためにはムダの排除は欠かせません。また、製造現場の進捗状況を正しく把握することにより、損失を最小限にとどめることも重要です。そこで、収集された作業実績を分析できるツール、「製造現場DX化ツール adFactory」を用いた製造現場におけるムダの排除や適切な進捗把握について、事例紹介を含めて説明いたします。
講師:株式会社アドテック富士 事業開発部 加古 純一氏

 

                               

▼ ご案内チラシ


--------------------------------------
お問合せ】

株式会社WorkVision
セミナー事務局
中部営業部
TEL052(559)0256    田邉・福井・近藤
WV2023_Semina@cvf-tsos.co.jp