Web開催
開催日時:2025年7月17日(木曜日)
Web開催
開催日時:2025年7月17日(木曜日)
~ 一元管理のあるべき姿 ~
ポイント
人事システムDX:クラウドシステムをつなぐ新たな連携コンセプト
工場DX最前線:入退門データ×AIで変わるシフト運用
2025年7月17日(木曜日) :14:00 - 15:00
人事部門システムについて何故リプレースが繰り返されるのか、
導入決定時と導入後は何故 ギャップが発生するのか過去からの変遷の傾向と考察を交え、あるべき解決案をご説明いたします
また、弊社取り扱いプロダクトの特徴もご説明します
講師:株式会社 WorkVision ビジネスソリューション推進部 生田 耕治
9,600社の導入実績を誇る「Generalistシリーズ」の中核を担う、Generalist人事給与システムのHUB構想をご紹介いたします。
市場にある多様で優れたサービスとGeneralistを組み合わせて ご利用いただくことで、業務のさらなる効率化・高度化を実現します。
今回は、SmartHRとの連携構想とGeneralistの特長についてご説明いたします。
講師:東芝デジタルソリューションズ株式会社 萬 大祐 氏
勤怠システムTimeWorks概要と工場入退門管理システム「Y-GATE」活用事例
全国の大型プラントで採用実績を誇る入退門管理システム「Y-GATE」をご紹介いたします。
車両及び人の渋滞もなくスムーズな出入り管理が特長です。Y-GATEの導入事例と効果面をご紹介いたします。また、AIシフト管理による複雑なシフト編成を自動生成し、手間のかかるシフト業務効率化事例を合わせてご説明いたします。
講師:株式会社 WorkVision 鶴田 晃
吉川工業株式会社 森山 達也 氏
芙蓉総合リース株式会社
吉川工業株式会社
東芝デジタルソリューションズ株式会社
お申込みいただく前の注意
下記事項にご同意の上、お申込みください。
・ご提供いただいたデータは、当社からお客様に、当社のセミナー・サービス・取扱い商品・活動のご紹介などに関する情報を提供するために使用させていただきます。なお、情報提供をご希望でないお客様は、お手数では御座いますが当社問い合わせ窓口までご連絡下さい。
・利用目的の範囲内で、お客様の個人情報を当社や委託業者が使用させていただきます。
・お客様は、お客様ご本人の個人情報について、保有個人データ又は第三者提供記録の利用目的の通知、開示、内容の訂正、追加または削除、利用の停止、消去及び第三者への提供の停止をご請求いただけます。その際は当社問い合わせ窓口までご連絡ください。
・お客様の個人情報の取り扱い全般に関する当社の考え方をご覧になりたい場合は、株式会社WorkVisionの個人情報保護方針のページをご覧ください。また、当社サイトのご利用条件をご覧になりたい場合は、株式会社WorkVisionのサイトのご利用条件のページをご覧ください。
・16歳未満のお客様は、保護者の同意を得た上でお問い合わせください。
・お申込みフォームに入力されたデータは、SSLによって暗号化され保護されます。SSLに対応していないブラウザをご利用の場合や、ファイアウォールなどの設定により企業内ネットワークから当該ページにアクセスできない場合がございます。ご了承ください。
・土曜日・日曜日・祝日・年末年始ほか、当社休業日にいただくお問い合わせについては、翌営業日以降の回答となりますのでご了承ください。
会社名及び個人情報保護管理者
株式会社WorkVision
経営企画部 部長
芙蓉総合リース株式会社 個人情報保護方針
吉川工業株式会社 個人情報保護方針
東芝デジタルソリューションズ株式会社 個人情報保護方針
協賛各社がある場合は各社の個人情報保護方針にも同意した上でお申し込みください。
【お問合せ】
株式会社WorkVision
ビジネスソリューション推進部 担当:生田・合田
TEL: 06-6454-1130
セミナー事務局:WV2024_Semina@cvf-tsos.co.jp